新着情報

レスポンシブWebデザインでモバイルフレンドリーになろう!

レスポンシブWebデザインでモバイルフレンドリーになろう!

Googleは4月21日より、
ユーザーがスマートフォンなどで検索した際に表示されるWebサイトについて、
モバイルフレンドリー(スマホ対応している)かどうかをランキングで左右すると発表いたしました。

これは、御社のWebサイトやECサイトがモバイルフレンドリーでなかった場合、
順位を下げますよと警告しているようなものです。

モバイルフレンドリーとはどういうことなのか?

モバイルフレンドリーとは、
前述の通り、「スマホ対応しているWebサイト」のことを指しています。
スマートフォンでWebサイトを閲覧する際、
誰でもすぐに情報を取得したいと思います。
しかし、ピンチインやピンチアウトしないとリンクできない、
または画像が小さすぎて閲覧しにくいなど、
ストレスと受け取られるWebサイトは、
フレンドリーとは言えません。

そこでGoogleでは少しでもストレスフリーなWebサイトを
モバイルフレンドリーと呼んで推奨しています。

  • 携帯端末では一般的でないソフトウェア(Flash など)を使用していないこと
  • ズームしなくても判読できるテキストを使用していること
  • ユーザーが横にスクロールしたりズームしたりする必要がないよう、コンテンツのサイズが画面のサイズと一致していること
  • 目的のリンクを簡単にタップできるよう、それぞれのリンクが十分に離れた状態で配置されていること

御社の運営するWebサイトやECサイトがモバイルフレンドリーかどうかを調べるには、
以下のURLよりアクセスして、Googleが推奨しているかどうかを確認することができます。
https://www.google.com/webmasters/tools/mobile-friendly/?hl=ja

弊社Webサイトの場合

レスポンシブデザインで制作しておりますので、
問題ありません。 このページはモバイル フレンドリーです。
と表示されました。
day

弊社の場合、レスポンシブWebデザインを標準フォーマットにして
制作するようにしております。

通販サイト運営のサイトの場合

物販されている事業者様も多いかと思います。
ECサイト(通販サイト)もしかりです。
通販サイトでは、利益に直結しますので、
モバイルフレンドリーとして認知されることが標準で求められることになります。
弊社で制作させていただきました一部ですが、
レスポンシブECサイトとなっています。
レスポンシブWebデザインでモバイルフレンドリーになろう!

この通販サイトは、aishipRというASPで制作しております。
標準でレスポンシブデザインをプラットフォームとしており、
モバイルフレンドリーとして認識されております。

レスポンシブデザインでないとモバイルフレンドリーになれないの?

やはり問題となってくるのが、スマホ対応の必要性です。
スマホにのみ対応しているケースも存在します。
レスポンシブが良い理由の一つとして、
管理がしやすいのが挙げられます。
また、制作コストも格段に安く済むことができます。
もちろんデメリットも存在します。
あまりにも複雑なシステムが構築されていたり、
レイアウトが複雑すぎるものは、
レスポンシブに向かないという点です。

しかし、モバイルフレンドリーとレスポンシブWebデザインを推奨するGoogleにとって、
その他の選択肢が優れているとはとても思えません。

レスポンシブWebデザインのお問い合わせ

お問い合わせページよりお問い合わせください!

コメントを残す

*